今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

令和5年度がんばる先生支援 加美中学校研究報告書について

 令和5年度の大阪市教育センター「がんばる先生支援」報告書の審査の結果、認定されたとの連絡を受けました。ご報告させていただきます。
 研究内容は、『言語活動の充実を図る研究』〜考える力の育成〜です。今年度も、教員の授業工夫・改善や生徒の言語活動を通じた「考える力の育成」がおおむね図れたと考えています。今後ともご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
 令和5年度がんばる先生支援 加美中学校 報告書

 ※大阪市中学校教育研究会理科部の報告書の審査結果(認定)もご報告させていただき
  ます。
  令和5年度がんばる先生支援 大阪市中学校教育研究会理科部 報告書

今日の部活動part2☆3月27日

画像1 画像1
体育館では、剣道部が面打ちの基本練習に取り組んでいました☆
画像2 画像2

今日の部活動part1☆3月27日

久しぶりの晴天の中、グランドでは軟式野球部やサッカー部、硬式テニス部が元気に活動しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部定期演奏会☆3月24日

画像1 画像1
昨日、平野区民センターにて、吹奏楽部の定期演奏会が開催されました☆平野吹奏楽団の方々に共演していただき、観客席の皆さんとも一体感のある素晴らしい演奏会となりました♪
開催に向け、ご尽力いただきました、加美・加美北地域活動協議会の皆さま、平野コミュニティ協会の皆さま、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

今日の部活動part3☆3月22日

画像1 画像1
グランドでは軟式野球部が、守備力強化のため、シートノックに取り組んでいます☆
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金