令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

5類感染症への移行後の学校の新型コロナウイルス感染症対策について

5月8日以降の5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策等について、教育委員会より通知がありました。本日お手紙で配付しておりますので、ご確認ください。
 
学校といたしましては、感染症対策の見直しを行い、子どもたちが安心して充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。

保護者の皆様におかれましても、よろしくご理解、ご協力をお願い申しあげます。

【5月2日配付手紙】
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について(真田山小)

令和5年度 主な年間行事予定について

今年度の年間行事予定について 、 現段階での予定をお知らせいたします。

令和5年度 真田山小学校 年間行事予定について

なお、掲載している行事予定につきましては今後変更を生じる場合がありますので、ご承知おきください。

真田山だより 5月号

画像1 画像1
5月の行事予定等を掲載しています。ご覧ください。

真田山だより(R5年度5月号)

校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が社会科の学習で校区探検に出かけました。3年生の社会科では自分たちの住んでいる身近な地域について勉強します。子どもたちは自分たちの身近な地域の様子について熱心に観察していました。きっと色々な発見や驚きがあったでしょう。
これからの学習も楽しみですね。

1年生を迎える会

運動場で1年生を迎える会がありました。
2年生から6年生までが1年生を温かく迎えるいい会になりました。
1年生のみなさんは真田山小学校にはたくさんの頼れるお兄さんお姉さんがいることがわかったのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安心・安全