毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

習熟度別授業

「計算のきまり」の学習を、習熟度別に行っています。
どのクラスの子どもたちも、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和5年度「安全マップ」

 平素より、本校の学校教育活動にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。

 このたび、通学路における児童の安全確保の取り組みの一環として、校区の「安全マップ」を作成しましたので、お知らせいたします。

 登下校時の参考にしていただけると幸いです。

 引き続き地域・保護者の皆さまのご理解・ご協力を、よろしくお願いいたします。

 → こちらをクリック


 「安全マップ」はホームページ右側「栄小安全マップ」からもご覧いただけます。

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今週火曜日から給食が始まりました。
今日の献立はカレーライスです。初めてエプロンも着て、美味しくいただくことができました。
6年生も毎日お手伝いをお手伝いをしてくれています。
たくさん食べて、大きくなってね!

こんなところで

管理作業員さんが、剪定作業をしていました。
みんな見つけたら、声をかけてね!
画像1 画像1

体育の授業が始まるよ

背筋を伸ばして座ります。
一瞬、カメラ目線になりかけたけど、
そこは我慢。さすがです。

3年生、いいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31