算数の授業
17日(水)、2年生の算数の授業です。最初に九九の歌を使って、九九の復習をしていました。先生からは、家でも九九の練習しましょうと言っていました。
1月16日(火)の給食
・ごはん
・親子丼 ・ブロッコリーのごまあえ ・黒豆の煮もの ・牛乳 おせち料理のひとつである「黒豆」には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)くらせますように」という願いが込められています。「まめ」は元来、丈夫・健康を意味する言葉です。 さとう、しお、こいくちしょうゆで味付けしました。 理科の授業
16日(火)、3年生が教室で理科の授業です。今日のテーマは、「磁石がどのような物にくっつくのか」です。スチール缶、ハサミなどに磁石を近づけて調べていました。
1月15日(月)の給食
・ごはん
・れんこんのちらしずし ・ぞう煮 ・ごまめ ・牛乳 今日は、正月の行事献立でした。「今年も健康に過ごせますように」という願いが込められています。 「ぞう煮」は地方や家庭によって入れる具や味付けなどに特色があります。給食で食べながら、お家のぞう煮との違いを見つけている子もいました。 音楽室での授業
15日(月)、6年生全体で合奏を行うので、
その練習のために6年1組、2組合同で授業していました。 パートごとに分かれて練習しています。 |