4年 車いす体験社会福祉協議会の方に来ていただき、車いすに乗っている人に対してできることや車いすの操作の仕方などについてお話いただいたあと、学校内に作ったコースで、車いすに乗る・押す体験をしました。 「車いすに乗っていると、少しの段差でも上がるのが大変やな」「車いすを押すときには、乗っている人に声をかけると安心してもらえるから、『坂を下るので後ろ向きにしますね』や『ちょっと揺れますよ』の声をかけようと思う」など、子どもたちからはたくさんの感想が聞かれました。 実際に活動してみたことで、乗っている人の気持ちを考えたり、押している人の気持ちに気付いたりすることができたようです。 普段の生活の中で、車いすを使っている人に出会う場面はたくさんあります。自分たちに何ができるのか、どのようなことに気を付けなければいけないのか、いろいろなことに気付き、視野を広げるいい機会になりました。 ひら☆らの通信 12月になりました!「みんなで使うものを 大切に使おう。」 です。 平野小学校に、教室に、机やいすにも、1年間の感謝の気持ちを込めながら、大切に使いながらすごそうね! 平野陸上2023_その2体育委員会の児童の合図でスタート!タイムも児童が測ります。6年生の走りは圧巻でした。 1日ごとに参加する子どもが増えます。 走りたくなる気持ちが爽やかに広がった、平野陸上です。 6年生はにわ作り2バットやボールを持ったはにわ ひらひらの衣装や帽子のはにわ 筋肉ムキムキのはにわ 立派な鞍を乗せた馬のはにわ 想像を超え、生き生きとした埴輪が生まれました。 「作りたい」気持ちが、土の粘土に命を吹き込んだようです。 6年生 はにわ作り体験完成した作品は、2〜3週間ほど教室で乾かして、家に持って帰ります。 保護者の皆様、雑巾などをご用意していただき、本当にありがとうございました。 |