第77回卒業式終了しました(3月13日)
無事、第77回の卒業式を終えることができました。
77期生の皆さんご卒業おめでとうございます。 ご臨席いただきました、ご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。 式の中の全体合唱の「旅立ちの日に」と卒業生の合唱「YELL」と生徒・教職員で最後に歌った「蛍の光」を聞いてください。 →R5卒業式 旅立ちの日に →R5卒業式 エール →R5卒業式 蛍の光 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の予定(3月13日)
今日は第77回卒業式です。
3年生の皆さんご卒業おめでとうございます。 卒業式10時開式予定です。 生徒の登校時間は、 3年生は9時から9時15分までに登校してください。 1,2年生は9時10分から9時25分までに、東門から登校してください。 1,2年生が下校するのは12時30分頃の予定です。 よろしくお願いいたします。 画像は昨日の3年生の最後の集会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生防災学習(3月11日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 能登半島地震の現状を学んだあと、阪神・淡路大震災や東日本大震災を振り返り、自分の命を守るためにできることを考えました。 東日本大震災で被災した福島県の中学校の子どもたちが離ればなれになった仲間のことを思い作った「群青」という歌を教えてもらいました。 授業の様子(3月11日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビブリオバトルの発表を班ごとにしています。 その後、班の代表を一人決めて、次の授業では、六人の発表を全員で聞いてチャンプ本を決めます。 聞いた人がその本を読みたくなるような発表にすることが大切ですね。 ◎ビブリオバトルとは? ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーに全国に広がり、小中高校、大学、一般企業の研修・勉強会、図書館、書店、サークル、カフェ、家族の団欒などで、広く活用されています! 授業の様子(3月11日)![]() ![]() 男子はフォークダンス、女子は柔道です。 |
|