「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

子どもたちの今を!

画像1 画像1
ホームページの閲覧回数が今年度、11月に20000件を超えました.

いつも、見ていただきありがとうございます。昨年度よりはやいペースです。

これも共に三軒家西小学校をつくっていただいているからこその閲覧回数です。

これからも子どもたちの「今」を伝えていきます。

久しぶりの開催です。

画像1 画像1
画像2 画像2
?
11月9日.大正区学校保健大会が開かれました。

学校保健大会は、幼稚園,小学校,中学校と学校医,学校歯科医,学校薬剤師とPTAの皆様が子どもたちの命や安全を守るために、共に知り、考え、行動につなげる大会です。

4年ぶりの開催となりました.

総会に続いて今回はヤングケアラーについて知る機会をもちました。

私たちがヤングケアラーのことを知ることで、子どもたちが声をあげたり、福祉につなげることができたり、何より子どもが安心して生きていけることになったら良いなと思います。

それには、まず大人が今の現実を知ること、気になることがあったらその声を伝えられること、そして、どうしたら安心して安全が守られるのかを考え、少しでも行動できることが必要なのです。

みんなで考える機会が持てたことに感謝です。

遠足は延期します

 11月10日(金)、3・4・5年生の遠足ですが、雨天のため延期いたします。金曜日の時間割で、弁当がいります。集団登校で登校してください。

11月9日 給食献立

画像1 画像1
[献立名]
・ごはん
・焼きししゃも
・みそ汁
・こまつなのいためもの
・牛乳

[一口メモ]
・料理酒、みりん、綿実油(めんじつゆ)で下味をつけたししゃもを焼き物機で焼きます。1人2尾です。

表彰されました

画像1 画像1
大阪府保健環境衛生関係功労で知事表彰を三軒家西小学校の給食施設がいただきました。

11月9日、大阪天満のドーンセンターで表彰状を受け取りました。

子どもたちが美味しく、安全で安心して給食を食べられるよう、また衛生面でも意識を高く持ってこれからもつくっていきます。

とてもうれしい表彰となりました。

給食調理員のみなさんに感謝です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備新6年生9:00・新2年生9:10

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会