学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

算数「3けた÷2けたの筆算」4年

4年生が算数科の時間、「3けた÷2けたの筆算」の仕方について考えていました。
以前に学習した2けた÷2けたの筆算をもとに、解き方を話し合い、見つけ出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「平泳ぎ」5年

9月4日(月)5年生が体育科の時間に、プールで「平泳ぎ」の学習をしていました。
手のかきや足のキック、そのタイミング、体の伸ばし方などを学びました。
みんな一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区PTA球技大会

9月3日(日)西淀川区PTA協議会の球技大会が西淀中学校でありました。
姫里小PTAの皆さんもソフトボールやバレーボールの試合に参加し、大熱戦を繰り広げ、好成績を上げられました。
暑い中お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 の給食

画像1 画像1
きゅうりのピクルスは、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆを合わせて煮、熱いうちに、焼き物機で10分間蒸したきゅうりにつけ、十分に味を含ませます。
今日は、5年生6年生の教室に行って、きゅうりのお話しやクイズをしました!!
問題
ピクルスは漬物のことである。〇か×か?

正解は・・・
〇でした!!ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで、昔から作られている酢を使った野菜の漬物のことです!すっぱい味が、口のなかをさっぱりとさせてくれます。

社会見学「大阪市立科学館」4年 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7)
4/4 入学式準備 6年・2年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ