6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

整いました!(5年)

 すばらしい下駄箱です!
 気持ち良い下駄箱です!
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さに負けず!(1年)

 給食を食べて、元気が復活した5間目です!
 音読したり、友だちと話し合ったり・・・。

 いつもの学習ができていることがすばらしいですね!
 
 続けることができると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.28給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・マーボーあつあげ丼
・あっさりきゅうり
・りんご(カット缶)
               です。


マーボーあつあげ丼は大好きーと言いながら食べてる子どもたちが多かったです。
あっさりきゅうりやりんご(カット缶)も人気があって完食してるクラスが多かったです。

あつあげの栄養素は、たんぱく質・ビタミンK・カルシウム・鉄です。

きゅうりもカリウムやマグネシウム、ビタミンC・ビタミンKなど、健康に必要な栄養素を多く含まれています。


どの食材も栄養がたっぷり含まれています。

まだまだ暑い日が続きますが、給食を残さず食べて暑さに負けないようにしましょう。

給食も始まりました!

 早速、給食があります。
 「おなか、空いた〜!」

 一生懸命に学習したり、お友達と話したりするとおなかは空きますよね!

 給食当番さん。
 上手に運んで、配膳よろしくお願いします!

追伸・・・給食調理員さん。暑い中での給食作業ですが、二学期もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操(2日目)

 懐かしい光景が運動場に広がっています。
 
 「新しい朝が来た 希望の朝だ・・・」

 地域の方々のおかげで、気持ち良い朝を迎えることができました。最終日ですので、参加された子ども達や保護者の皆さんにプレゼントがありました。

 今も昔も変わらぬ光景で懐かしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)