国際クラブ「ホランイ」親子交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際クラブ「ホランイ」親子交流会が開催されました。 子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさん見れました。 企画・準備・運営、そして、参加してくださったみなさん ありがとうございました。 だんだん北側に… だんだん遅い時刻に…![]() ![]() 職員室から、夕方、西の空に見える夕焼け 日没の位置と時刻が、 だんだん北側に… だんだん遅い時刻に… 変化してきました。 図画作品紹介(2年生)「かさこじぞう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 階段掲示板の2年生の図画作品を紹介します。 今回の題材は、「かさこじぞう」です。 国語科で学習した物語です。 「卒業茶話会」(6年生)![]() ![]() 昨日3月1日(金)の5時間目と6時間目、多目的室で 6年生は、「卒業茶話会」をしました。 出し物をしたり、見たりして、 6年生みんなで、楽しいひと時を過ごしました。 卒業まで、あと2週間ほどです… 「卒業を祝う会」<児童会活動>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日3月1日(金)の2時間目、体育館で 児童会活動の「卒業を祝う会」を行いました。 「卒業式」は、卒業生と在校生代表で5年生だけが 出席して、厳粛な雰囲気の中、実施される 学校行事の中の「儀式的行事」ですが、 この「卒業を祝う会」は、手作り感の暖かな雰囲気の中 実施される、全校児童が参加する、児童会活動です。 職員から、6年生に向けて、歌「翼をください」の 贈り物をしました。 (写真上・写真下) |
|