12月5日(火)の3時間目、運動場での
2年生「体育科」の学習活動【縄跳び運動】の様子です。
【縄跳び運動】は、1人で跳んだり、2人で跳んだり、
もっと大勢で跳んだりすることができます。
練習を積み重ねて、今できる技の回数を増やしたり、
新しくできる技を増やしたり…、
さまざまな運動の種類があります。
学級で体育の学習時間にみんなで取り組んだり、
休み時間に友だちと取り組んだり
学校行事【体育的行事】として取り組んだり…
さまざまな取り組み方がてきます。
縄一本あればできる運動ですので、【縄跳び】は、
生涯にわたって簡単に続けられる、親しみやすい運動です。
先日の「トップアスリートによる『夢・事業』」の
「シングルロープ」に、いい影響を受けた子どもたちが
多いことでしょう。