ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

まあるい こころで 今日も いちにち。

画像1 画像1
 
 いつもこうありたいものですね…

風邪を引くしくみ(保健室前の廊下の掲示板より)

 
 保健室前の廊下の掲示板では、

「風邪を引く仕組み」、

「風邪のクイズ迷路」、

「ウイルスや細菌に感染する仕組み」

などを掲示しています。

 本校では、まだ、学級休業をしていませんが、

近隣の他校では、ちらほら…

 手洗い、うがい、換気と

適度な睡眠・休養、栄養、運動で

万全の体調管理をお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節に合わせて植え替え

 
 正門前の花壇

 管理作業員さんが季節に合わせて植物を植え替えました。

 今シーズンは、「パンジー」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢・授業」(その2)

 
 <続き>

 講話の後は、実技です。

 トップアスリートによる実技を、実際に見せてもらい、

子どもたちは、「わぁ〜」と歓声を上げていました。

 そのあとは、トップアスリートによる指導で、

子どもたちが、跳び始めました。

 ちなみに、トップアスリートのお名前は、

大島 稔史さんです。

 詳しい内容・感想は、お子さんに聞いてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢・授業」(その1)

 
 今日11月22日(水)の2時間目と3時間目に、

体育館にて、講話は、全学年が参加して、

実技は、5年生と6年生とが参加して、

トップアスリートによる「夢・授業」を実施しました。

 大阪市 経済戦略局 スポーツ部のスポーツ事業に

応募して、昨年度に引き続いて、見事、当選しました。

 さまざまな種目のトップアスリートが、

ゲストティーチャーとして教えてくれます。

 今年度の本校の種目は、【シングルロープ】です。

 まず、【シングルロープ】のすごい技の映像を観ました。

 映像の中で拍手をしている部分では、その技の凄さに

実際に拍手をした子どもたちがいました。

               <続く…>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ