入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

どこでどんなものをうっているのかな





 3年生社会科

 スーパーの見学にも行きました

 生活経験から学びを深めます









 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝ごはんを食べようについての勉強をしました。

朝ごはんを食べる大切さと、栄養バランスについて考えました。

色々な朝ごはんの組み合わせを考えて発表しました。

ライフたんけん!





 近くのスーパーマーケット

 ふだん買い物をしているところの

 ヒミツをいっぱい

 ゲットしました






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの自由研究で疑問に思う事を調べてまとめました。

太陽の熱で目玉焼きが焼けるかの実験や、台風について調べてました。

人間の身体の仕組みを絵で表現したり、自由に研究しました。

学級とは・・・





 若手の先生方を中心に

 学級活動の取り組み方や

 学級経営のノウハウについて

 学びました






 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心