入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

ふれあい集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜授業です。

ふれあい集会で、保護者の方と一緒にゲームをしました。

9マス鬼ごっこや、〇×クイズをしました。

問題は保護者の方だ出したり子供達が出していました。

みんな大盛り上がりでした。

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生は、初めての作品展です。

可愛くて美味しそうなパフェを作りました。

みんな一生懸命に作りました。どのパフェも美味しそうに出来ました。

11月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
焼きししゃも・みそ汁・こまつなのいためもの


 「焼きししゃも」は、焼き色がきれいにつくように、料理酒、みりん、綿実油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。

 「みそ汁 」は 、豚肉、うすあげ、たまねぎ、だいこん、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。

 「こまつなのいためもの 」は、ささみ(油漬け)、こまつな 、まいたけを使用したいためものです。

11月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
関東煮・はくさいの甘酢あえ・みかん


 「関東煮」は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。この献立は【うずら卵】の個別対応献立です。

 「はくさいの甘酢あえ」は、焼き物機で蒸し、砂糖、塩、米酢を合わせたタレをかけ、あえています。

 「みかん」は、1人1コずつです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「もの当てゲーム」をしました。

集会委員会の人が、ヒントを3つ出して答えるゲームです。

グループごとに、考えて答えていました。盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心