ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

ひら☆らの通信 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
とうとう明日1日(日)は運動会です。
これまで一生懸命練習してきたね。頑張っている姿はかっこよく、頼もしかったです。
明日は今できることを精一杯やりきってね!

今年のスローガンは、
『究極にかがやけ【平野の子】〜あきらめない運動会〜』です。
みんなで素敵な運動会にしようね!

ひら☆らの通信 運動会に向けて

画像1 画像1
6学校公開もしています。新一年生の方は、正門でパンフレットをご提示ください。(ない場合は、受付にお申しつけください。)
7休憩場所は体育館、授乳室は家庭科室にあります。
子どもたちにとって運動会が良き思い出になるよう、ご協力をお願いします。

ひら☆らの通信 運動会に向けて

画像1 画像1
5ピロティや廊下には立ちどまらないでください。
花壇にはのぼらないでください。
立ち入り禁止の場所には入らないでください。

ひら☆らの通信 運動会について

画像1 画像1
4正門を通ったら、左側の体育館横か、正面の玄関を通って運動場へ行くことができます。必ず歩いてご入場ください。

ひら☆らの通信 運動会について

画像1 画像1
運動会についてのお知らせとお願いです。
1開門前は、順番に並んでください。
2優先観覧証を、胸に必ずつけてお入りください。
3お持ちでない場合は、入場をお断りすることもございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31