<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

給食献立

画像1 画像1
関東煮、はくさいの甘酢あえ、ご飯、みかん、牛乳です。

2年国語 少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語の授業です。少人数授業で行っています。期末テストを前に文法の学習をしています。
 きめ細やかに、少人数で学習指導ができます。

3年 第3回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト1週間前となりました。本日、3年生は学習テストです。

給食献立

画像1 画像1
あげシューマイ、中華みそスープ、ツナと野菜のオイスター炒め、コッペパン、マーガリン、牛乳です。

3年2、3組

画像1 画像1
画像2 画像2
4限、3年2、3組、保健体育の授業です。
気温は9度で風が冷たいため、かなり寒く感じます。
生徒たちは、元気にサッカーをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表