<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、総合文化祭で理科部門と、大阪市中学生親善ソフトボール大会の表彰です。おめでとうございます。
校長先生のご講話では、賞状について日頃の頑張りのお話、今週の土曜日のKITAKU WORK WORK EXPO(夢キタ万博)2023のお話等がありました。

全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。毎週月曜日は全校集会です。
校長先生と挨拶の後、少林寺拳法部の表彰です。おめでとうございます。

命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木)5・6時間目に、エンドオブライフケアの皆様にお越しいただき、命の授業「折れない心を育てるいのちの授業」を行いました。

給食献立

画像1 画像1
体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き、ほくほくさつまいもみそ汁、ピリっとひき肉きんぴらごぼう、ご飯、牛乳です。

1年生

画像1 画像1
6限、11月11日(土)の職業エキスポの説明がありました。
1年生は、午前中、土曜授業があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表