着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

授業の様子(3月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年2組は国語です。
ビブリオバトルの発表を班ごとにしています。
その後、班の代表を一人決めて、次の授業では、六人の発表を全員で聞いてチャンプ本を決めます。
聞いた人がその本を読みたくなるような発表にすることが大切ですね。

◎ビブリオバトルとは?
ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーに全国に広がり、小中高校、大学、一般企業の研修・勉強会、図書館、書店、サークル、カフェ、家族の団欒などで、広く活用されています!

授業の様子(3月11日)

画像1 画像1
3時間目、2年生は体育です。
男子はフォークダンス、女子は柔道です。

授業の様子(3月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年生は体育です。
男子はダンスの授業で、色々なステップに取り組んでいます。
女子は柔道です。今日はうしろ受身ですね。

授業の様子(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、1年2組は英語です。
「私が選んだ1枚」という課題に取り組んでいます。
自分で写真を一枚選んで、その写真について英語でプレゼンをするというものです。

授業の様子(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、3年2組は理科です。
理科クロスワードパズルに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/29 離任式