3月18日(月) 校下小学校卒業式
おはようござます。
本日、校下小学校の卒業式です。 卒業生の皆さん おめでとうございます。 本校からも5名の教員が分かれて、 5小学校の卒業式に参列します。 本日は給食がありません。 弁当持参です。 いよいよ 3学期最終週となりました。 有終の美を飾れるよう、最後までしっかり取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 速報 金賞は2年2組
3学期の最後の大きな行事である合唱コンクールが開催されました。
大変立派な合唱コンクールでした。 各クラスの素晴らしい態度と表情、気持ちのこもった歌声。みんなが本当に輝いていました。 各クラス合唱の様子は、後日配信予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日は2年学年集会です
1年間の振り返りのお話でした。
心を開いて相手を認め、互いの距離を近くするためのあいさつ。 学校をキレィにするためのごみ拾いの習慣。 とても大切な 心がけたい学校での行動原則のお話でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(金) 修了式を控えて
おはようござます。
来週は、「修了式」を控えています。 登校回数も残すところ後僅かです。 修了式に向けてラストスパートです。 やり残すことがないように、一日一日を大切に過ごしましょう。 本日午後 1年 球技大会 2年 合唱コンクール が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールリハーサルを行いました
入退場の手順やひな壇での立ち位置なども確認しました。
また、他のクラスの合唱を聴くことで、自分のクラスに足りないものを新たに発見できる機会となりました。 明日 午後 2年合唱コンクールがおこなわれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|