生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月20日(火)生徒会清掃活動

今週も生徒会メンバーが集まり学校周辺の清掃活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美中・ザ・チャレンジのご案内

美津島中学校では、夏休み中に「美中・ザ・チャレンジ」として多くの先生方などを中心に独自の講座を開設しています。ぜひ、自分の興味のある講座を見つけてください。
本日配布したプリントはこちら⇒美中・ザ・チャレンジのご案内

6月19日(月)美化委員による清掃

放課後に生徒専門員会が開かれました。美化委員会では、学校の各所をきれいにする取り組みが行われています。3年生は、長年たまった天井や高いところにある窓枠など、普段は掃除しなくて埃(ほこり)がたくさんたまっているところを重点的に掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)2年生喫煙防止教室

煙草について4つに分けたブースをクラスごとに順番に回って説明を受けました。日本と外国では煙草のパッケージ表示が大きく違うことや、副流煙の恐ろしさ、煙草が引き起こす病気や新しい煙草についても写真やイラストなどを使ってわかりやすく説明がありました。s
煙草は、自分だけでなく周りにいる大事な人の健康をも害します。また、未成年の喫煙は大麻や覚せい剤といった違法薬物への入り口になっています。「ちょっとぐらい」はとても危険です。絶対吸わないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)2年生喫煙防止教室

西淀病院の方々を中心に講師に招いて、2年生で喫煙防止教育を行いました。以前から主に小学校を中心に活動を行っておられ、最近はその対象を中学校にも広げて活動を行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま