本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
TOP

6年生 体験授業 3

画像1 画像1
○英語はアナと雪の女王のセリフを読み上げました

6年生 体験授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○国語は、一行詩
○社会は、歴史上の人物
○美術は、切り絵 を体験しました

6年生 体験授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○常盤小学校、高松小学校の6年生が中学校の授業体験に来られました。
○中学校の授業はどうでしたか。
○写真は音楽、理科、数学です。

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●筑前煮
●ツナとキャベツのごまいため
●まっ茶大豆

 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼び、祝い事や祭りの時によく食べられてきました。
 昔、福岡県の北西部に「筑前」といわれる地域があったことから「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

画像1 画像1
○3年生はテスト期間ですが、1、2年生は通常授業です。

○本日、午後から地域小学校6年生に対する体験授業、部活動体験があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業 入学式準備(午後)
4/3 入学式(10:00〜)
4/4 春季休業

教育目標

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導部

お知らせ