いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食の様子(8年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(月)、今日の献立は、中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、白桃の缶詰、牛乳です。『感謝の気持ちで食べよう!』
食べ物を大切にし、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをして、感謝の気持ちで食べましょう。

前後期 生徒会役員引き継ぎ

画像1 画像1
中学校全校集会の後、今日まで頑張ってくれた生徒会前執行部と新しい生徒会執行部との間で業務の引継ぎや、バッジの受け渡しがありました。

先輩から後輩へのバトンタッチがしっかり行われた良い時間でした。前執行部の皆さん、OB・OGとして新しい執行部を見守ってくださいね。

図書館通信

画像1 画像1
画像2 画像2
11月13日(月)、中学生図書館通信が発行されました。生徒からのおすすめの本が紹介されています。この冬休み、読んでみてはいかがでしょうか?

11月13日 小学校全校朝会

11月13日の小学校全校朝会は雨の影響により、放送での朝会となりました。
今日は、中学校教頭先生からのお話でした。
次の発表会に向けて、「自分のできることを一生懸命する」「みんなで協力する」の2つのことを頑張ってほしいという内容でした。
学年が一つになって、良い発表ができるように一人ひとりが頑張ってください。

全校朝会・集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(月)、中学生の全校集会が体育館にて行われました。はじめに、校長先生から後期の生徒会と専門委員を代表して9年2組の生徒たちに認証状が手渡されました。
後期生徒会・専門委員の皆さん、学校・クラスのリーダーとしてよろしくお願いします。

その後、校長先生から「リーダーになるということ」・「面接の大切さ」についてのお話しがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より