いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(水)、7年生の授業の様子です。落ち着いた雰囲気で受けられています。

4年生 社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
創業100年以上になる堅下ワイナリーに到着しました。
ドイツ人従業員さんから、ブドウ畑の様子、ワイン作りの面白さについて話を聞いていきます。

4年生 社会見学2

画像1 画像1
川の柵までブドウです。

4年生 社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
JRを利用して、柏原駅に到着。
これから、堅下ワイナリーに行き、大阪府柏原市の特産物ブドウの栽培について学習をします。

給食の様子(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火)、今日の献立は、ごはん、鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切り干し大根のごま辛味漬け、牛乳です。
今日の給食に使われている切り干し大根には、食物繊維が多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より