2月19日(水)は学習参観・懇談会です

国語 発表 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べたことを発表する国語の学習です。班ごとに、調べたことをグラフなどにまとめてわかりやすく発表しています。

空気、照明の検査 学校薬剤師

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校薬剤師さんが教室の空気と明るさについて検査をしました。2年生の教室で行いました。基準に適合しており、適切な教室環境となっているとの結果です。

児童集会 環境委員会の発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上は、草花への水やり、
写真下は、清掃道具や清掃の確認などの活動を表しています。

児童集会 環境委員会の発表1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境委員会です。
写真中は、世話をしている亀(名前はカメックス)の説明です。カメックスに扮しています。
写真下は、餌をやっている池の魚です。

児童集会 運動委員会の発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
「うんどういいん会」と書かれた手作りの服を着ています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード