ネコヅメのよる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの図書の時間ですが、おもしろい本を読み聞かせ していただいて楽しいひと時でした☆ どんなお話だったかは子どもたちに聞いてみてくださいね(^^)/ 43.算数……![]() ![]() ![]() ![]() 小学校で学んだことを活かして解いて行く、応用問題の数々…。みんな脳トレの気分で解いていきます。 楽しんでいる子もいれば、ポカーンという顔で見つめている子、様々な姿が見られます。 ただ、脳トレのような単元にもテストがあります…。がんばれ!! 44.てこで持ち上げろ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ここをこうして…ここをこうしたら…ほら!軽なった!」 しっかりと考察して、結果を導き出していました! 家庭科&理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目には理科の授業がありました。今学習している単元は、「物の溶け方」です。水には、塩や砂糖、コーヒーシュガーなどなど、いろいろなものが溶けるそうです。 45.体育![]() ![]() ![]() ![]() チームごとに楽しみながらダンスの振り付けを考えてる様子や、慣れないハンドボールのルールを確認しながら練習する様子が見られました! |