3月4日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小黒糖パン さけのクリームスパゲッティ キャベツときゅうりのサラダ おさつチップス 牛乳 今日の献立のさけのクリームスパゲッティは、紅ざけフレーク、ベーコン、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、マッシュルームが入ったクリームスパゲッティです。紅ざけの色が、とても春らしい淡いピンク色で、見て楽しく、食べておいしい一品でした。 おさつチップスは新製品になります。かみごたえのある、優しい甘さの一品でした。 3月1日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チキンカレーライス ビーンズサラダ ミニフィッシュ 牛乳 今日の献立のチキンカレーライスは、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入っています。食べやすくて、とてもおいしい一品でした。 ビーンズサラダは、ドライパックの金時豆、むきえだまめ、キャベツが入っています。砂糖、塩、こしょう、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油を使ったドレッシングを使って、あえています。程よい酸味がカレーによく合い、こちらもおいしい一品でした。 2月29日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン わかさぎフライ 洋風煮 きゅうりのピクルス 牛乳 今日の献立のわかさぎフライは、170℃のなたね油でからりと揚げています。頭からしっぽまで骨を取り除くことなく食べることができる魚です。サクサクとした食感がとてもおいしい一品でした。 わかさぎは冷たい水を好む魚ですが、関西地方でも釣ることができます! 今日の給食クイズでも出題されていましたね。 2月28日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん すき焼き煮 さんどまめのごまあえ いちご 牛乳 今日の献立のすき焼き煮は、牛肉、糸こんにゃく、とうふ、はくさい、白ねぎ、まいたけが入ったすき焼きです。牛肉の旨みと素材の味が合わさって、とてもおいしい一品でした。 いちごは1人2コずつです。春の訪れを感じさせる、さわやかでおいしい一品でした。 2月27日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カツ丼 はくさいの甘酢あえ ソフト黒豆 牛乳 今日の献立のカツ丼は、児童のみなさんにとても好評な献立です。一口トンカツは、170℃のなたね油でからりと揚げています。具はたまねぎ、にんじん、青ねぎをだしで煮て味付けをし、液卵を流し入れてよく煮て仕上げます。教室で具をごはんの上にかけ、一口トンカツをのせていただきます。この献立は、鶏卵の個別対応献立です。 とてもおいしい一品でした。 |
|