3月4日(月)_
週始まり
生徒の皆さん 元気に登校しています。 3年生 公立一般選抜出願 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 事前学習
班ごとに決められたテーマについて、調べ学習をおこないました。
その成果が西館中央階段に壁新聞になりました。 「四国の地理」「四国の歴史」「ラフティング」「桂浜と琴平」「食文化」「交通ルート」と個性溢れる壁新聞。生徒たちの修学旅行に寄る熱き思いを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒各委員会 最終
放課後
生活委員会の様子です。 後期最終の委員会となりました。 生活委員を経験して、、、 よかったこと 反省点を 一人ひとり発表しました。 各委員会の皆さん 後期活動 ありがとうございました。 残りの期間の取り組みも 最後までよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
ごはん 牛乳
手巻きご飯(牛肉のコチジャンいため さけのカラフルそぼろ)すまし汁 ダイスゼリー(みかん) エネルギー 765kcal たんぱく質 34.0g 脂質 17.8g 糖質 111.9g ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日は2年学年集会です
講話担当の先生からは
進路選択についてのお話でした。 多くの人が中学で初めて経験する人生の分かれ道。この機会に、将来の夢を現実的に考えるようにしましょう。 委員長会より、修学旅行事前学習のまとめの報告がありました。 製作した新聞等は廊下階段に展示されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|