3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の全校集会 その2

 同じ学校の仲間が頑張った成果をいっしょに喜びながら、自分自身の励みにもなるといいですね。
 2学期も残り2週間。13日(水)からは懇談も始まります。2学期をしっかり振り返って、これからにつなげてください。
画像1 画像1

今日の全校集会 その1

 2学期の全校集会も今日を含めて残り2回となりましたが、今日もさまざまな表彰がありました。このホームページで紹介します。

 ・第32回大阪市立中学校総合文化祭 展示発表 美術の部
   本校の美術部の生徒の作品が多数展示されました。
   今回は代表生徒が校長先生より表彰されました。

 ・第69回青少年読書感想文全国コンクール 大阪市 毎日新聞社賞

 ・第61回中学生作文コンクール 都道府県別賞 3等 1名
                        佳作 5名


 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

油引き後の机いす運び

 先週の金曜日、各学年で教室や多目的室の油引きを行いました。各クラスの美化委員をはじめ協力してくれた生徒のみなさんありがとうございました。
 また、油引き後に廊下に出していた机やいすを、土曜日にバドミントン部や女子バスケットボール部の人が片づけてくれたそうです。おかげで今朝の集会前にあわてて運ばなくてすみましたね。1学期は男子バスケットボール部や吹奏楽部の人が同じように休日に片づけをしてくれました。片づけに協力してくれたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1 画像1

11日の給食

豚肉と野菜のソテー はくさいのスープ フルーツ白玉 黒糖パン 牛乳
画像1 画像1

引き続き体調管理にご注意ください

 天気予報によると、明日からの1週間も比較的気温の高い日が多そうです。ただし、あまり天気は良くなさそうなので、雨に濡れてかぜをひくことのないように、気をつけてくださいね。
 また、明日の朝は全校集会があります。体調に問題のない人は、遅れず元気に登校しましょう。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

地域の行事・取り組み