いのちの授業
二年生は「いのちの授業」に取り組みました。昨年は生命の誕生、今年は「多様な性、デートDV、SNS性被害」について学びました。きちんとした知識を身につけて、自分を大切に成長していきましょう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「ごはん」、「クジラのたつたあげ」、じゃがいも・だいこん・たまねぎ・にんじん・むき枝豆・しいたけなど野菜たっぷりの「まる天と野菜の煮もの」・「もやしのショウガづけ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「コッペパン・バター」・「中華おこわ」・「卵スープ」・「キャベツのオイスターソースいため」などです。 大阪市立中学校生徒作品展![]() ![]() 2月22日(木)〜26日(月)の日程で、「大阪市立中学校生徒作品展」が大阪市教育会館(中央区法円坂1-1-35)で開催されます。 本校から2年生の自画像が2点と3年生のステンシルで2点、計4点の作品を出展します。お誘いあわせのうえ、ぜひご覧になってください。 本日の給食![]() ![]() 「おさつパン」、鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ほうれん草・エリンギなどの「ほうれん草のクリームシチュー」は温かく、「キャベツのサラダ」、「デコポン」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ごはん」・「クジラのたつたあげ」・「まる天と野菜の煮もの」・「もやしのショウガづけ」などです。 修学旅行調べ
二年生は来年度に行く修学旅行について、テーマを決めて調べ、まとめたものを発表するため、パワーポイントを作成しています。行く場所をしっかり理解し、深く学ぶ一歩です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|