★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

元気モリモリ週間

先週までの保健強調週間「元気モリモリ週間」で、毎日KTS体操に取り組み、合わせてよい姿勢を意識して過ごすことの大切さを指導してきました。勉強中や給食時間など、自分で座り方を気をつける児童も少しづつ増えてきました。元気モリモリ週間は終わりましたが、よい習慣が身につくよう継続して指導していきます。お家でも声掛けをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 学習発表会 3年生

【ユニバーサルデザイン】〜みんなが暮らしやすい世の中へ〜

みんなが暮らしやすよな中になるために、「ユニバーサルデザイン」について調べたことを、劇やクイズを交えながら元気いっぱい発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会 1年生

【こころをあわせて きらきら☆】

元気で素直で、友だち思いの1年生。
「自分大好き、友だち大好き、菅北大好き」そのものの1年生が,楽しく元気に発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会 5年生

【地球のために 未来のために】〜SDGsをみんなに〜

 今「当たり前」のことができていないと気付いたとこから、この取り組みが始まりました。私たちの今は未来につながっている、どうつなげるのか、そして私たちにできることは何なのか。学習発表会を新たなSDGsの取り組みの始まりにしたい!そんな5年生の思いのつまった発表でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
【音楽物語・ニャーゴ】
物語「ニャーゴ」を歌にのせて、届けてくれた2年生。
可愛い振り付けはなんと、2年生自身が考えたそうです。
ちょぴりハラハラ、でもほっこりする音楽ものがたりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校評価