たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ありがとうございました
子ども会三部合同お別れ会 2
子ども会三部合同お別れ会 1
今日から春休み
そして大掃除
お楽しみ会ラッシュ
令和5年度修了式 2
令和5年度修了式 1
今週木曜日は・・
おさつチップス
ゲーム大会(5年)
第113回卒業式
お花たちもお祝い
先生からのアドバイス
卒業式前日準備
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
国語の学習(5年)
同じく2時間目、5年生が国語の学習をしている様子です。今日はタブレットを活用して資料から分かることを書き出し、それをもとに自分の主張をまとめる学習をしていました。
道徳の学習(2年)
2時間目、2年生が道徳の学習をしている様子です。今日はあいさつについて考えました。あいさつは人と人をつなぐ大切なものです。ぜひこれからも気持ちのよいあいさつを心がけてくださいね。
授業研究会(1年)
今日の5時間目、1年生の教室で国語科の授業研究会を行いました。「スイミー」を題材に、主に登場人物の気持ちを読み取る学習でしたが、みんな一生懸命考えることができていて改めて成長を実感しました。
またこの後、教室センターの中戸先生にご指導いただく予定です。
体育の学習(3年)
今日の4時間目、3年生が運動場で体育の学習をしている様子です。
まずはジョギングで体をあたため、その後ラインサッカーをしています。寒さに負けずがんばっています。
体育館ワックスがけ
今日、丸1日かけて業者の方に体育館のワックスがけ作業をしていただいています。仕上がりが楽しみです。
19 / 179 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:41
今年度:32587
総数:275431
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
令和5年度 研究紀要 8.児童質問紙結果
令和5年度 研究紀要 7.成果と課題
令和5年度 研究紀要 6.5年生
令和5年度 研究紀要 5.4年生
令和5年度 研究紀要 4.3年生
令和5年度 研究紀要 3.2年生
令和5年度 研究紀要 2.1年生
令和5年度 研究紀要 1.研究の概要
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
全国学力・学習状況調査について
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト