天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

5年生 学習発表会に向けて

学習発表会に向けて、社会科で学んだ日本の産業について整理しました。
グループごとに選んだテーマをどのように伝えればよいか、みんな真剣に話し合っていました。
なんだか編集会議のようでかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 靴下を洗おう

【1組】家庭科の学習で、洗濯について学習しました。
手洗いと洗濯機で洗うのと、仕上がりがどのように違うのかを調べました。
結果は一目瞭然でした。
汚れがひどければ、やはり手洗いの方がきれいに落ちますね。
みんなは、汚れに応じた洗い方が大事だということに気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Do you have any question?

【3組】C-NETの先生と外国語活動をしました。
先生の自己紹介を聞いて、ほかに聞きたいことを考えて質問しました。
先生が好きなものは、みんなはどうかな?と聞かれて、今度はみんなも答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 最終チェック

【3組】動くおもちゃで遊ぶコーナー作りもいよいよ大詰めです。
今日は各コーナーに分かれて最終チェックをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度入学 学校選択制にかかる学校見学会・学校説明会について

画像1 画像1
令和6年度の新1年生を対象とした学校選択制の学校見学会と学校説明会を行います。
※入学説明会ではありません。

【日時】 10月20日(金)
学校見学会 13:45〜14:30
学校説明会 14:40〜15:10

【注意事項】
※ 参加できるのは、天王寺小学校区・大江小学校区・聖和小学校区に居住または居住予定の令和6年度の新1年生とその保護者のみです。
※ 正門で受付後、入校してください。
※ 自転車でのご来校はお断りします。絶対にしないでください。
※ 当日は、学習参観日です。授業の様子をご自由にご覧ください。
※ お子様を連れての来校も可能ですが、参観の支障にならないよう看護をお願いします。
※ 校内は土足禁止の場所があります。上履きをお持ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ