天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 ことばあそび

【3組】国語の時間にことばあそびをしました。
ことばあそびと言えばすぐに思いつくのは「しりとり」です。
ことばをたくさんつなげられるように、いろんなことばを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

あいさつ週間の取り組みは正門でもしています。
今日も運営委員の6年生が、元気にあいさつをしてくれました。
画像1 画像1

6年生 社会見学

社会科の歴史学習に関連して、池上曽根遺跡公園へ社会見学に行きました。
弥生学習館では、弥生時代の生活様式を学習したり、竪穴住居の復元体験もしました。
この経験をきっかけに、歴史に興味をもって取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スポーツテスト

5年生のスポーツテストは、全国体力・運動能力等調査のデータとして、全国平均と比較することができます。
全国の結果は12月ごろにわかる予定です。
結果はともかく、全力を出し切ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、カレースパゲッティ、きゅうりのピクルス、棒チーズ です。
何となくイタリアン。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ