毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立:牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、固形チーズ、牛乳

今日は、金時豆が入ったカレーライスです!
カレーに入っていると、いつもは食べづらい、お豆やお野菜ももりもり食べれるようですね。
ラッキーにんじんも入っています!

1月22日はカレーの日です。
カレーの日は、1月24からの全国学校給食週間前に、子ども達に好まれていたカレーライスを全国の給食メニューとして提供を呼びかけたことにちなんでいるそうです。

栄小学校も今週1週間は給食週間です!

5年 枕草子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の授業で、清少納言の枕草子を学習しました。春、夏、秋、冬。それぞれのよさを書いた枕草子にならって、自分たちで文を作成!
四角に入る先生の名前はわかるかな?

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、伝え方を工夫して、好きな食べ物について発表しました。トロトロ、つぶつぶ、ぷにぷに、などいろんな表現を使って美味しさを表現できました。

読書ボランティアさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めての読み聞かせがありました。
今年もよろしくお願いします!

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で自分の顔の版画に挑戦!自分の顔を鏡でじっくり眺めて描いていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31