学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

朝の読書 2・4年

画像1 画像1
3月12日(火)どんぐり(本校図書館ボランティア)の皆さんに、朝の読書をしていただきました。今日は、2・4年生に本を読んでいただきました。
いつもありがとうございます。
画像2 画像2

3/11 の給食

画像1 画像1
とら豆は釜でふたをして熱湯に30分間ひたします。とら豆は弱火で60分間以上、弱火で柔らかくなるまで煮ます。とら豆が柔らかくなれば、砂糖で味つけして煮含め、塩、うすくちしょうゆを加えて煮ます。火を切ってしばらく味を含ませたら出来上がりです。ほっくり食感と優しい甘さが口の中にひろがります。
6年生が小学校で給食を食べるのもあと5日です。
各クラスを回ると、いつもいっぱい遊んでもらっている下級生達は、「え!!」「そうなんだ!」と驚きつつ、寂しい表情をみせていました。面倒見がよくて、優しい6年生達です☆

問題
とら豆は、豆の模様がとらに似ていることから、その名前がついた。〇か×か?

正解は・・・
〇でした!!濃い黄褐色とうす茶色で、動物のとらに似ている模様をしていることから、その名前がつきました。漢字で虎豆と書きます。北海道産です!

音楽 こいぬのマーチ 1年

1年生が音楽の学習で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「こいぬのワルツ」の楽譜を見て徐々に範囲を長くして、演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「タグラグビー」3年

3年生が体育科の時間に「タグラグビー」のゲームを楽しんでいました。
ボールを持って相手をかわし、全力で走ったり、見方にボールをパスしたりしていました。
守備側の子は、相手の腰につけたタグを取って、ゴールを阻止していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

証書の受け取り練習 6年

6年生の卒業まで、あと1週間となりました。
今日も6年生が卒業式の練習をしていました。
今日は、卒業証書の受け取り練習でした。
決意表明をした後、証書をもらって、席に着くまでの練習を緊張感をもってしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7)
4/4 入学式準備 6年・2年
4/5 入学式 1年・2年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ