校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA行事
PTA活動
令和5年度 給食
学習の様子
最新の更新
桜が開花しました。〈3月29日(金)〉
令和5年度修了式〈3月22日(金)〉
今日の給食<3月21日(木)>
今日の給食<3月19日(火)>
第136回卒業式〈3月18日(月)〉
卒業式準備〈3月15日(金)〉
今日の給食<3月15日(金)>
6年卒業式予行〈3月14日(木)〉
今日の給食<3月13日(水)>
今日の給食<3月12日(火)>
第136回卒業式〈3月18日(月)〉について
「いっしょにのばそう!子どもの体力」
ネットには危険がいっぱい!(警視庁・文部科学省)
今日の給食<3月11日(月)>
令和5年度大阪市小学校学力経年調査の個人票の返却について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
下校時刻変更のお知らせ〈9月28日(木)〉
先日お知らせしましたが、本日(9月28日)5時間目に、2年2組におきまして全教員参加による研究授業を行います。
つきましては、児童の下校時刻は、下記のとおりとなりますので、よろしくお願いします。
1.日時 9月28日(木)給食終了後(13:30頃)下校
2.対象 2年2組以外の全学年・学級
なお、2年2組は、5時間目終了後(14:30頃)下校します。いきいき活動は、実施します。
3・5年公開授業(算数科)〈9月26日(火)〉
3・5年の算数科の公開授業を実施しました。
3年のめあては、「100gや1Kgがどのくらいの量か調べよう。」、5年のめあては、「分母のちがう分数のたし算やひき算をしよう。」でした。
すべての児童がしっかりと授業に取り組むことができていました。
画像上:3年2組
画像下:5年2組
3年運動会練習
3年生の運動会練習の様子です。
今年度は、3年生は、団体演技と個人競技に取り組みます。
乱れていた隊形も練習が進むと整ってきました。みんなで力を合わせてがんばりましょう。
Google jamboardをつかって、思い出したことをメモしよう。【2年国語】
2年生が、人から言われてうれしかった言葉を思い出して書く学習をしました。今日は、Google jamboardというアプリも使って行いました。
先生から配信されたデジタワークシートを見ながら、デジタルのふせんを読み込みます。それに、手書き認識モードで書きこみ、貼り付けていきました
敬老感謝の集い〈9月21日(木)〉
9月21日(木)8:30〜、敬老感謝の集いを実施しました。
川北地域の老人会・愛育会のみなさんの長寿を祝うとともに、日頃の「見守り活動」や「体験学習への支援」に対する感謝の気持ちを伝える会として行いました。児童が作成した「お祝いのお手紙」を老人会・愛育会の代表の方々に贈呈しました。
「いつもお世話になり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。いつまでもお元気でお過ごしください。」
42 / 80 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:53
今年度:21687
総数:257713
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/5
入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
大阪市いじめ対策
大阪市小学校教育研究会ホームページ
出来島小学校ホームページ
大和田小学校ホームページ
淀中学校ホームページ
大和田幼稚園ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
R6.3.11 ネットには危険がいっぱい!(文部科学省・警視庁)
R6.3.8 令和5年度大阪市小学校学力経年調査の個人票の返却について
文部科学大臣メッセージ(児童向け)
文部科学大臣メッセージ(保護者・学校関係者等向け)
働き方改革への協力のお願い(保護者・地域のみなさまへ)
R5非常変災時等の措置について
R5.5.2 5類感染症移行後感染症対策(保護者の皆様へ).pdf
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
非常変災時等の措置について
R5非常変災時等の措置について
R5大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校だより
令和5年度 学校だより 3月号
令和5年度 学校だより 2月号
令和5年度 学校だより 1月号
令和5年度 学校だより 12月号
令和5年度 学校だより 11月号
令和5年度 学校だより 10月号
令和5年度 学校だより 8・9月号
令和5年度 学校だより 7月号
令和5年度 学校だより 6月号
令和5年度 学校だより 5月号
令和5年度 学校だより 4月号
学校のきまり等
令和5年度 学校のきまり
川北小学校安心ルール
通学路交通安全マップ
夏季休業中における児童生徒の交通事故防止対策について
川北小学校安全マップ
学校協議会
R6.2.26 第3回学校協議会 実施報告書
R5.11.20 第2回学校協議会 実施報告書
R5.4.14 第1回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
令和5年度 (最終評価)運営に関する計画
令和5年度 学校関係者評価報告書
令和5年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
「いっしょにのばそう!子どもの体力」の配付について
いっしょにのばそう!子どもの体力」(保護者リーフレット)
「学校の概要」令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口
大阪市いじめ対策基本方針
R5.4.1大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針