ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~社会科~

画像1 画像1
パン工場の新商品開発について学習しました。
新商品を考える人は、味や見た目だけでなく、材料や季節によってデザインを変える工夫をしていることを学習しました。
工場の人はお客さんが楽しみにしている新しい商品を、何度も会議を重ねて毎月開発していることが分かりました!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
「グループの合言葉を決めよう」の学習です。
今月、グループで頑張ることについて話し合いをすることになりました!
話し合いに参加するために、まずは自分の意見を持てるように考えました。
明日は、自分の意見をもとに話し合い班で意見をまとめていきます。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1 画像2 画像2
「あまりのあるわり算」の答えの確かめ方を学習しました。
(わる数×商+あまり=わられる数)で答えが正しいかを確認できることが分かりました。
練習問題も確かめ算を使って計算の答えを確認することができました!!

6年!図工の学習〜作品展に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
作品展の絵画の作品の製作に入りました。日本や世界の名画を模写しています。
アートカードを見ながら一生懸命下書きをしています。作品によっては、下書きが少なく絵の具で色を塗ることがメインの作品やほぼ白黒の作品などがあります!どんな作品を選んだのかは、作品展のお楽しみにしてくださいね。

9月12日

画像1 画像1
今日の献立

豆乳マカロニグラタン[米粉]
トマトスープ
みかん(缶)
コッペパン
いちごジャム
牛乳

 『豆乳マカロニグラタン[米粉]』

〜作り方〜

1.上新粉と豆乳を混ぜ合わせる。
2.ベーコンとたまねぎをいため、1.を加える。
  マッシュルーム、グリンピース、マカロニを加える。
3.パン粉をふり、焼き物機で焼く。

 今日のグラタンには、牛乳やクリームなどの乳製品と小麦粉を使っていません。マカロニやパン粉は、米粉で作られたものを使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ