☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お休みがドッと増えてないか、心配だった三連休明け。ちらほらお休みの子どもはいましたが、みんな元気に登校してきてくれてホッとしました。今週と来週は4日間の学習。2〜6年生は週末に学習参観もあります。いつもよりさらに全力でがんばるぞ!おー!

出前授業【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がゲストティーチャーをお招きして、出前授業「サッカーを学ぼう」に取り組みました。サッカースクールに入っている子から体育の学習以外にしたことのない子まで、みんなが楽しく活動できるよう工夫して教えていただきました。
 この中から将来、ワールドカップに出場する選手が出てくるかもしれません!その第一歩に立ち会えてうれしいです。めざせ!日本代表!

ぐんぐん!スポーツタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動する心地よさ、友だちと仲良く運動する楽しさを味わい、体力向上を図ることをめあてに取り組んできた『ぐんぐん!スポーツタイム』が今日で終わりました。
 1・2年生はボール渡しリレーなどのリレー形式の遊び、3〜6年生は8の字跳びを決められた時間で何回跳べるかを競う大縄に取り組みました。とても楽しい時間を過ごせました。
 運動委員会のみなさん、ありがとう!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週1週間もよくがんばりました。三連休になります。来週は学習参観もあります。お休みの日も規則正しい生活を続けて、火曜日も元気に登校してきてくださいね。

体育の学習【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の学習は「ボール蹴りゲーム」。どのクラスも楽しく張り切って取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式前日準備(新2年生、新6年生登校)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ