児童朝会![]() ![]() 校長先生から「先週はあいさつ週間でした。あいさつレンジャーのみなさん、しっかりと声を出してがんばっていましたね。」「先生たちは、みなさんの心の様子のどうかなと思って「心の天気」を見ています。「心の天気」を入れてください。」とお話がありました。 朝会担当の先生から「廊下や階段を静かに歩きましょう。」についてお話がありました。 みなさん、今週から12月になります。2学期について振り返ってみてください。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★白菜の甘酢あえ ★みかん ★ごはん ★牛乳 関西でおでんのことを「関東煮」といいます。 今回は、鶏肉、うずら卵、ごぼうひら天、ジャガイモ、こんにゃく、厚揚げ、だいこん、にんじんが入っていました。 関東煮は、うずら卵の個別対応献立です。 今日もおいしかったです。 ごちそうさまでした♪ 5年 遠足 その7![]() ![]() ![]() ![]() 5年 遠足 その6![]() ![]() ![]() ![]() スリル満点のすべり台が人気です。 5年 遠足 その5![]() ![]() ![]() ![]() いただきます。 |