防災学習
本日は
東淀川消防署、東淀川区役所 そして地域の防災リーダーの 皆様方をお招きして、 防災学習を行いました。 震災の講話、 〇×クイズ 救急救命講習 地震体験車、 消火訓練 煙体験などなど たくさんのブースを ご準備していただき 子どもたちは、楽しみながらも 充実した防災学習を 行うことができました。 ご指導、ご協力いただきました 皆様方どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 おいもパーティ
本日
家庭科室で 2年生の学び合いを 見ることができました。 先日ほり上げた さつまいもが あらかじめ蒸されており それをマッシュして ハロウィーンの アルミホイルにのせ、 シロップなどをかけて 食べました。 たくさん準備していたのですが 全部きれいに食べきりました。 とても楽しそうな 学び合いでした。 ![]() ![]() 2年生 おいもパーティ
本日
1年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 先生が範読をされるのを しっかり聞いて 子どもたちは 読んでいるところを 指で追いかける 「なぞり読み」が 全員できていました。 とても集中していました。 ![]() ![]() 3年生 算数の学び合い
本日
3年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 2桁の筆算の 掛け算の練習を 班ごとにしっかり 聞き合いながら 学んでいました。 ![]() ![]() 6年生 理科の学び合い
本日
6年生の教室で 理科の学び合いを 見ることができました。 塩酸と水酸化ナトリウムで 鉄とアルミニウムを 溶かす実験をしており 泡が出たのを見て 少し興奮していました。 ![]() ![]() |
|