1年生 生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鯰江幼稚園の年長組の園児さんが、1年生の授業見学に来ました。

小学校の1年間の様子を絵に描いて発表したり、国語の音読を披露しました。

園児さんたちも一生懸命聞いてくれました。

クラブ発表会(音楽クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の児童集会は、音楽クラブの発表がありました。

リコーダーでの演奏や鉄琴やオルガンなどたくさんの楽器を使っての合奏がありました。

みんな一生懸命練習してきたこともあって、素晴らしい演奏でした!!

聞いていた子どもたちも「めっちゃじょうずやった〜♪」「リコーダーだけであんな難しい曲をえんそうするなんてすごい!!」と話していました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で生まれたときや小さかった頃の様子をおうちのかたにインタビューしました。
今日は、「あかちゃんはどうやってそだつのかな?」について学習しました。

ゲストティーチャーは保健室の先生です♪

赤ちゃん人形を順番にだっこしました。みんなと〜ってもやさしい表情をしていました♪


学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生から5年生の学習参観です。

たくさんの保護者の方にご来校いただきました。

どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。
みんなで歌を歌ったり、大きな声ではきはきと発表したりすることができました♪

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話の通りに□を使って式に表す学習です。

たし算になるのかな?ひき算になるのかな?

テープ図をかいたり、線分図に表したりして数量の関係をとらえ式に表します。式があらわしている場面の意味も考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業 
4/2 春季休業 
4/3 春季休業 
4/4 春季休業 
4/5 入学式

配付文書

がんばる先生支援事業

学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校協議会

学校のきまり

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力調査