オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

2月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

ごはん
すき焼き煮
さんどまめのごまあえ
いちご
牛乳

でした。


『正しいはしの持ち方』
 はしは、私たちにとって身近で重要な食事道具の一つです。
 はしを持つ際、上のはしは、親指と人差し指、中指で鉛筆のように軽く持ち、数字の「1」を書くように縦に動かします。下のはしは、親指のつけ根から中指と薬指の間に通し、動かさないようにします。
 はし先はそろえます。親指を支点にして、上のはしを持ち上げ、上のはしだけを動かします。

 はしは、切る、つまむ、すくうといった食事の様々な動作を行うことができます。正しいはしの持ち方で料理を食べると周囲にも好印象を与えます。
 正しいはしの持ち方をしっかりと身に付けておくことが大切です。

2月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

コッペパン
アプリコットジャム
わかさぎフライ
洋風煮
きゅうりのピクルス
牛乳

でした。


『わかさぎフライ』
 わかさぎは、サケ目キュウリウオ科の魚です。海で成長して産卵期になると、さけのように川をのぼってくるものと、湖などに生息するものに分かれています。
 もとは北方系の海水魚とされていましたが、淡水でも繁殖ができると分かったため、湖や人工湖に移されたといわれています。
 また、釣り魚としても人気があり、氷に穴を開けて釣る穴釣りは、真冬の風物詩にもなっています。

 白身で淡白な味わいがあり、天ぷらやフライなどの揚げものが代表的な料理です。骨がやわらかいことから、丸ごと食べることもできます。
 わかさぎには、カルシウムが多く含まれ、ほかにも、鉄やビタミンA、ビタミンB12なども豊富です。

2月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

黒糖パン
豚肉のカレー風味焼き
コーンとはくさいのスープ
カリフラワーのレモンドレッシング
牛乳

でした。


『レモン』
 レモンは、ミカン科ミカン属の常緑低木の果樹です。
 原産地は、インドのアッサム地方で、冬季温暖で夏季降雨の少ない地方が栽培に適しています。現在の世界の主産国は、インドやメキシコ、中国などです。

 日本には江戸時代に伝わり、瀬戸内海の島々を中心に栽培されるようになりました。主な生産地としては、広島県、愛媛県、和歌山県などがあり、多くの都府県で栽培されています。
 大阪市の給食では、年に2回程度、国産のレモンを1〜2月に使用しています。   

卒業お祝い集会 4

写真上・下 退場の様子

小学校生活も残りわずかです。
少し寂しいですが、卒業まで精いっぱい頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業お祝い集会 3

写真上 3年
写真中 5年
写真下 6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4 入学式準備
4/5 入学式
4/6