2月16日の給食コッぺパン りんごジャム ほうれんそうのクリームシチュー キャベツのサラダ デコポン 牛乳 でした。 『給食に登場する柑橘類』 柑橘類とは、ミカン科のミカン属(ぞく)・キンカン属・カラタチ属に属する植物の総称です。 「柑」は、みかんという意味です。「橘(たちばな)」は、古くから観賞用として栽培されていたミカン科の植物です。 給食に登場する柑橘類は、あまなつかん、いよかん、オレンジ、かわちばんかん、デコポン、はっさく、みかん、ゆず、レモンの9種類です。その中のゆず、レモンは果汁をあえものなどに使用します。 柑橘類には、血管を丈夫にし、傷の回復を早めるビタミンCが含まれています。また、便秘を予防する効果がある食物繊維が果肉の袋に多く含まれます。 1年・2年 ボッチャ体験
1年生、2年生が講堂で「ボッチャ」を行いました。
投げる強さの調節が初めは難しいようでしたが、慣れてくると、とても良いプレーが出るようになりました。「ボッチャ」の楽しさを満喫しました! 2月15日の給食ごはん 肉じゃが はくさいのゆず風味 白花豆の煮もの 牛乳 でした。 『白花豆』 白花豆は、インゲン属のベニバナインゲンの仲間である。主に北海道で生産されています。花も実も白いことから白花豆と呼ばれるようになりました。 日本には江戸時代の末期に伝わり、花が大きくきれいなため観賞用として栽培されていました。明治時代には食用としての栽培が始まり、大正時代になって本格的に食用として栽培されるようになりました。 2月14日の給食ハヤシライス キャベツのバジル風味サラダ 洋なし(缶づめ) 牛乳 でした。 『洋なし』 なしは、バラ科ナシ属の植物です。主なものとして、日本なし、中国なし、西洋なしの3種があります。西洋なしは、洋なしとも呼ばれ、日本では主にラ・フランスやル・レクチェという品種を多く栽培しています。 丸い日本なしに比べて、洋なしは上が細く、下は大きいひょうたんのような形をしています。 食感はとろけるようになめらかで、濃厚な甘みや香りがあります。 今日の洋なし(カット缶)は、山形県産のラ・フランスを使用しています。 学習発表会 6年
こちらは、6年生「English speech & "Case Closed" concert」です。
|
|