3年 算数![]() ![]() 3年生の算数です。「かけ算の暗算の仕方を考えよう」のめあてで、23×3の計算の仕方を考えました。暗算でするには、桁ごとに分けて、計算すると簡単にできますね。 大阪府警 「5つのやくそく」![]() ![]() 大阪府警より「5つのやくそく」の周知がきています。もう一度確認して、安全に過ごすようにしましょう。 1 一人であそびません 2 知らない人に ついていきません 3 連れていかれそうになったら 大きな声を出します。 4 誰とどこで遊ぶ、いつ帰るか言ってから でかけます。 5 お友だちが連れて行かれそうになったら、すぐに大人の人に知らせます。 2年 チューリップの芽が出てきました!!今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食の献立は、「こくとうパン」「牛乳」「豚肉のカレー風味 焼き」「コーンと白菜のスープ」「カリフラワーのレモンドレッシング」です。 【レモン🍋】 レモンは、インドが原産地の果物で、日本には江戸時代に伝わりました。 夏に雨が少なく、冬にあたたかい地域で育ちやすいため、日本では、 広島県、愛媛県、和歌山県でたくさん作られています。 今日の給食では、国産のレモンが使われました。 区役所「子ども110番」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東住吉区では、子どもを危険から守り、安全を確保する取り組みとして「子ども110番の家」事業を実施しています。本事業の趣旨にご賛同いただき「子ども110番の家」のプレート掲示にご協力いただける方を募集しています。 【お問い合わせ】東住吉区区民企画課5階 06(4399)9734 |