★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

6月27日(火)の給食

・コッペパン
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・キャベツとコーンのソテー
・ブルーベリージャム
・牛乳

 いつもは缶詰のトマトを使用しますが、今日は生のトマトを使用しました。さわやかな酸味があり、暑い日にも食が進みますね。

画像1 画像1

6月23日(金)の給食

・パンプキンパン
・サーモンフライ
・豆乳スープ
・きゅうりのバジル風味サラダ
・牛乳
画像1 画像1

体育の授業

体育館で6年生が、ポートボールをしていました。赤白チームに分かれて試合をしています。得点が決まると拍手で喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の授業

国語の授業です。慣用句の学習です。タブレットを使って慣用句を調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

綿の授業2

学習園に行って、子どもたちが大学の先生が用意してくれた肥料を与えました。
ビニールテープを使って、育てている綿の苗が風等で倒れないようにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式