ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

5年 あそび交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、1・2時間目に「あそび交流会」を行いました。
遊び・楽器・本・衣装などのブースに分かれて、クラスごとに活動しました。
それぞれやり方を確認してみんなで協力しながら、全力で楽しんでいる姿を見ることができました。
ムグンファメンバーも全員の前ではきはきとあいさつをしたり、司会・進行を務めたりすることができていてすてきでした。
韓国・朝鮮をはじめいろいろな国の文化に触れることができて、楽しい時間が過ごせました!

3年生 あそび交流会をしました!

画像1 画像1
今日は、5・6時間目に「遊び交流会」をしました!
ムグンファの会の子ども3人が司会進行を務めました。
チャンゴやプクという楽器を演奏したり、ペンイやトゥホという遊びをしたり、みんな楽しく活動していました!

縦割り班で 2

画像1 画像1
「何の役目がしたい?」
「書けたら、周りに飾り付けしてね」
「上手にできてるできてる!」

リーダーの6年生が、みんなの意見をよく聞いてくれました。
次の準備も楽しみです。

縦割り班で 1

画像1 画像1
2時間目、各教室に縦割り班のみんなが集まりました。

6月6日 平小子どもまつりの話し合いと準備です。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、算数を習熟度別で学習しています。
クラス別に子どもたちにわかりやすいようなキャッチーなお菓子の名前にしています。
各クラスで日々意欲的に学習に取り組んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式