黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

節分といえば・・・

節分といえば『丸かじり』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

給食室内の掲示物にも、『丸かじり』が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は節分

暦の上では、2月4日は『立春』で、春の始まりです。

節分は、この立春の前日のため、冬の最後の日ということになります。
画像1 画像1

明日 2月2日(金)の下校時刻につきまして

画像1 画像1
明日、2月2日(金)の全学年の下校時刻は、 

給食後の午後0時45分頃です。

お間違いのないようお気をつけください。

最後の調理実習

小学校生活最後の調理実習は『ふわふわパンケーキ』です(^-^)

みんなで仲よく安全に調理し、美味しく食べることができました。

職員室にも届けてくれました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの作品

画像1 画像1
子ども達の未来が、希望に満ち溢れたものでありますように・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

その他

新型コロナウイルス感染症関連