<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

修学旅行65

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎の外で聞こえるのは、せせらぎの水音、鳥の鳴き声、あとは静寂です。
 まもなく午後7時より夕食です。お風呂はとても気持ち良いと好評でした。

修学旅行64

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなの輪の中で将棋に熱中している生徒を発見しました。
 担任の先生も、みんなの輪に入っています。

修学旅行63

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は男女一緒にカードゲーム(人狼)に興じています。楽しそうな笑い声が、響いています。

修学旅行62

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組男子は、ずっとみんなで集まって楽しそうです。女子生徒は部屋でマンガ本に夢中だとか。

修学旅行61

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山の夕方はとても静かに暮れていきます。生徒たちは楽しげに過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表