5月31日(金)は14:25から授業参観(全学年で情報モラル学習)、PTA予算総会(15:30〜)、進路説明会(16:00〜)です。

音楽部ライブ(3月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任する先生との合同ライブでとても盛り上がりました。
卒業生も参加してくれました。

私服できた卒業生も、誰も言わなくても当たり前のように靴をきちんとそろえていました。こんな行動ができるところはさすがですね。
TPOをわきまえて行動できることは、これからの新しい生活でも大きな強みになると思います。
動画も見てください。(容量の関係で数秒だけですが…)
↓↓↓↓
音楽部ライブ3月29日

4月初めの予定(3月29日)

4月3日(水)着任式・入学式準備  13:10〜13:20の間に登校し、離任式と同じ教室へ

4月4日(木)入学式 9:00〜9:10の間に東門から登校し、離任式と同じ教室へ

4月8日(月)始業式 8:10クラス分け発表 8:25集合完了 

修了式(3月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で令和5年度の授業が終わります。
 修了式では、各学年の代表に「修了証」を手渡し、1年間の「皆勤賞」の表彰もおこないました。
 今は、最後の学年集会をしています。ひとりひとりの先生からのお話を聞いています。
 学年集会のあとは、大掃除をして最後の学級活動です。
11時30分頃、下校の予定です。

生徒会役員立候補者立会演説会(3月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は立会演説会でした。
5人の立候補者と、その応援演説者が、みんな立派に演説してくれました。
教室に戻って投票になります。
より良い南中学校にするためにも、立候補者だけに任せるのではなく、みんなが生徒会の一員として頑張ってくれることを期待しています!

授業の様子(3月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年2組は理科です。
これまで学習してきた事柄の「クロスワードパズル」に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31