いっしょうけん命はかっこいい 

避難訓練 シェイクアウト訓練

1次災害時の初期対応についての訓練です。Drop! Cover! Hold On!

地震が発生した時に、私たちはどこにいるかわかりません。その時どのように行動するか。
シェイアウトは、地震の際の安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 防災講話

Meet オンラインにて
防災担当より
パワーポイント資料による説明です。
自然災害時の1次災害における初期対応とその後想定される2次災害についての学習内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間のサポート

長距離走の体育授業です。

仲間の「がんばれ」の声かけ
どのような言葉がけが、有効であるのか。
「支え言葉」「熱血言葉」「ほめ言葉」
「技術ポイント」
仲間の力を発揮させるサポートを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学科 研究授業

直角三角形の合同条件を使って、図形の性質を証明します。
PH=PKとなることを証明します。
斜辺と1つの鋭角、斜辺と他の一辺
直角三角形の合同条件をマスターします。

教育委員会から講師の先生をお招きした
2年1組の研究授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の英検対策

リーディング、リスニングでは
短文、会話文の
3、4肢選択問題が中心に出題されます。
合格に向けて
生徒の皆さん がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 新2,3年生入学式準備(9時〜)
4/3 第79回入学式

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置